私は、前職が警察官で、約8年間、殺人や強盗事件、組織犯罪事犯等に従事しました。扱った事件の中には、男女間トラブルを端とする事件も多く、常に被害者の安全を図り、事件解決に当たるよう心掛けておりました。
弁護士業務においても、男女間、人間関係におけるトラブルは多く、事案に当たる際、常に心掛けていることは「きく」ことと「スピード」です。
「きく」とは、「ご依頼者様の声を聴く」「相手方の声を聴く(訊く)」「物からきく」です。業務上の様々な事象に対する初動の判断、教示内容、行動で、三手先の結論や選択肢が左右されることもあり、その瞬間の判断、行動等が要となることが多々あります。そのため、ご依頼者様をトラブルから早期に解放し、苦しい時間を少しでも短縮できるよう「スピード」も重視しております。
ご依頼者様に寄り添い、ご依頼者様が求めていること、事案解決のために何が必要か、最善の策は何かを考え、早期に事案を解決し、ご依頼者様が力強く新たなステップを踏み出せるよう、よりよいリーガルサービスを提供したいと考えております。