解決事例

no.151

男性 / 会社員

有責配偶者である夫からの離婚請求を協議で認めさせることに成功した事例

有責配偶者である夫からの離婚請求を協議で認めさせることに成功した事例

NEW

画像はイメージです

離婚請求

離婚を求めた

原因

性格の不一致

性別

男性

職業

会社員

相手職業

会社員

子ども

子どもあり

争点

慰謝料

解決方法

協議

事案

「自分が不倫をしてしまった。しかし、事の発端は妻が婚姻中に勝手に借金を続けていたことが原因です。早く離婚するにはどうすれば良いのか。」そのような思いで当事務所にご相談にこられました。

解決

依頼者が不貞をした事実に間違いはなく、慰謝料責任を免れるのは難しい状況でした。他方で、依頼者は妻が勝手に作った借金を何度も立て替えて支払っていました。そこで、事実上慰謝料請求権と立替払い請求権を相殺し、依頼人が支払うべき慰謝料を大幅に減額して離婚を成立させることに成功しました。

慰謝料
弁護士介入前  300万円
弁護士介入後  60万円

弁護士の視点

法律上慰謝料(不法行為に基づく損害賠償請求権)を相殺することはできません。しかし、本件では依頼者が実際に妻の借金の立替払いをしており、別途妻に対する請求が認められる可能性もありました。そこで、離婚協議内で事実上の相殺をし、早期(受任から約半年程度)に離婚を成立させることに成功しました。
一般的に有責配偶者からの離婚請求は長期間(7、8年~10年程度)認められないと言われている中で、慰謝料を大幅に減額させ、かつ早期に離婚を成立させた点で大きな成功を納めた事例です。

関連するページ

この解決事例に関連するページ

依頼者が「 男性 / 離婚を求めた」解決事例

離婚問題に
お悩みの方へ
離婚問題の経験豊富な弁護士・
スタッフが対応いたします。
まずはお気軽にご連絡ください

初回ご相談60分無料
(ご来所の場合のみ)

無料相談のご予約はこちら

離婚問題について経験豊富な弁護士・スタッフが対応いたします。
まずはお気軽にご連絡ください

ページTOPヘ